ご利用規約

株式会社ファンデリー(以下「当社」)が運営する、ポイント家電サイト(以下「本サイト」)を通じて当社が提供するサービス(以下「本サービス」)の利用につき、以下のとおり、ポイント家電サイト利用規約(以下「本規約」)を定めます。
本サービスをご利用頂く方は、本規約を理解し同意の上、本規約に従って頂くものとします。

第1条 (用語の定義)
本規約における用語を、以下各号のとおり定義します。

(1) 「対象家電」とは、シャープ株式会社(以下「シャープ」)の電子オーブンレンジ「ヘルシオ」や冷蔵庫を中心とした、広告および関連コンテンツ(以下「広告データ等」)を受信する機能を有する家電製品または後継機種をいいます。
(2) 「ID等」とは、シャープが運営するシャープの商品の購入者向けの会員サイト「COCORO MEMBERS」にお客様が登録したCOCORO ID及びパスワードのことをいいます。
(3) 「利用登録」とは、対象家電を保有するお客様が、シャープが提供する「COCORO KITCHEN」(以下「本アプリ」)の記載に従い、対象家電を本アプリと連携して利用するための設定を行うことをいいます。
(4) 「会員」とは、ID等を保有し、利用登録を行い、さらに本規約の内容に同意の上、本サービスを利用いただくお客様のことをいいます。
(5) 「ポイント」とは、対象家電に配信された広告の表示回数に応じて付与されたものをいいます。

第2条 (本サービスの内容)
本サービスの内容は、以下の各号に定めるとおりです。

(1) ポイント数の確認
対象家電に配信された広告の表示回数に応じて付与されたポイント数を確認することができます。
(2) 景品等の交換
会員は、付与されたポイント数に応じて、そのポイントを利用し、第4条に定める景品等に交換することができます。

第3条 (ポイント)
(1) 会員は、付与されたポイントを別途定める条件で利用することができます。
(2) ポイントは、同一の対象家電を利用登録した会員全員で共有するものとします。
(3) ポイントの利用は、同一の対象家電を利用登録した会員全員が利用できます。当該会員のうちいずれかの会員がポイントを利用した場合、会員全員が共有するポイント数は、利用されたポイント数の分だけ減ることになります。
(4) 利用登録されている対象家電間でのポイントの譲渡は出来ません。
(5) ポイントは月単位で管理するものとし、獲得日の翌年の前月末までが有効期間です。有効期間を超過したポイントについては、超過した1か月分が失効します。
(6) システム障害等やむを得ない事情によりポイントの加算・利用ができない場合当社は一切責任を負いません。

第4条 (景品等)
(1) 会員は、当社が定める方法により、保有するポイントを当社の指定する各種物品、サービス、その他の景品(以下、「景品等」と総称します。)と交換することができます。
(2) 会員は、ポイントと景品等の交換を当社所定の方法により申し込むことができます。なお、交換を当社が受付けた後の取り消し、希望景品等の変更、返品、送付先の変更はできません。
(3) 当社は、会員が保有するポイントにより交換できる景品等を随時設定し、これを本サイトへの掲示その他当社所定の方法により告知します。
(4) 景品等の種類、内容、交換に必要なポイント数、その他ポイントの利用条件は、当社が定めるものとし、当社はこれらをいつでも新規に設定、変更または終了させることができます。
(5) 当社は、前項に定める事由により会員に何らかの不利益が発生したとしても、それについて補償せず、一切の責任を負いません。
(6) 会員に景品等を送付する場合、会員の登録住所に対してのみ行われます。登録以外の住所への送付、会員本人以外への送付はできません。なお、登録住所に誤りがある等の事由により、景品等が送付できなかった場合、当社は一切の責任を負わず、また、再送付の義務を負いません。
(7) 会員は、受領した景品等の返品または他の景品等への交換を当社に請求することはできません。ただし、送付した景品等に瑕疵がある、異なった景品等を送付した等の当社の責めに帰すべき事由がある場合は景品等の返品または交換を行うものとします。
(8) 当社の都合により会員が交換を申込んだ景品等の提供ができない場合、会員は当社の提供可能な他の景品等を指定するか又はポイント交換を撤回できます。なお、ポイント交換を撤回した時点で当社が既にポイント数を減らしている場合は、当社所定の時期、方法により、ポイント数を会員へ返還します。

第5条 (換金の不可)
会員は、本サイトにおいて、いかなる場合でもポイントを換金することはできません。

第6条 (会員)
(1) 本サービスの利用にあたり、会員は、ID等が必要となります。
(2) 会員はID等の管理、及びその使用に関して一切の責任を自身で負うものとします。
(3) 会員はID等を第三者に利用させないものとします。本サービスにおいてID等を使用された場合、当該ID等を保有する会員が本サービスを利用したものとみなします。
(4) 会員は、自己のID等の盗難、紛失またはこれらが第三者に使用されていることが判明した場合、直ちに当社にその旨を連絡するとともに、当社から指示がある場合はこれに従います。
(5) 当社は、ID等の窃用による会員の損害または会員が第三者に与えた責任を負わないものとします。
(6) 会員は、ID等を第三者に譲渡すること、貸与することはできません。また、本規約に基づく会員の権利は、相続されないものとします。
(7) 会員は、本規約その他当社が定める条件、規則等に従い、本サービスを利用するものとします。
(8) 複数の会員が利用する同一の対象家電を利用登録する場合、会員それぞれが自らの責任において、当該対象家電を利用する会員全員から本規約に対する同意を得たものとして行うこととします。
(9) 会員は、本サービス利用に際し、会員の住所、氏名、電話番号、メールアドレス、性別、生年月日等(以下「個人情報」)を提供する必要があります。
(10) 会員は、ID等の取扱いについて、COCORO MEMBERS会員利用規約を遵守するものとします。COCORO MEMBERS会員利用規約はhttps://iclub.sharp.co.jp/sic-front/static/contents/guide/F100101.html
をご確認下さい。
(11) 本規約において、COCORO MEMBERS会員利用規約と異なる事項を定めたときは、本規約が優先的に適用されるものとします。

第7条 (個人情報の取り扱い)
個人情報の取り扱いについては、別途定める「ポイント家電サイトプライバシーポリシー」をご参照ください。会員は本サービスをご利用される時点において、「ポイント家電サイトプライバシーポリシー」の適用を受けることについて同意したものとします。

第8条 (本サービスの退会)
(1) 会員が本サービスの退会を希望する場合、会員本人が退会手続を行ってください。当社所定の退会手続きの終了後に、退会となります。
(2) 本サービスの退会の場合、保有していたポイントは失効し、登録した個人情報を含む一切の情報は消去されます。
(3) COCORO MEMBERS会員を退会した場合、一定期間を経て本サービスも退会するものとします。
(4) 会員が、暴力団、暴力団員・暴力団準構成員、暴力団関係企業、総会屋等、社会運動等標ぼうゴロ又は特殊知能暴力集団その他反社会的勢力またはその構成員またはそのおそれがある者であることが判明した場合は、当社は直ちに退会させることができます。
(5) 会員が、前項に該当する者と密接な関係もしくは実質的に同等の支配力を有すると認められる者であることが判明した場合は、当社は直ちに退会させることができます。
(6) 自己又は第三者を利用して、反社会的勢力の威力を背景に、粗野な態度・言動により当社または第三者に対して不安感、不快感、迷惑を与える行為を行ったときは、当社は直ちに退会させることができます。
(7) その他、当社が会員として不適当と判断した場合、当社は直ちに退会させることができます。

第9条 (本サービスの中断・停止)
当社は、本サービスの稼動状態を良好に保つために、次の各号に該当する場合、予告なしに、本サービスの提供全てあるいは一部を停止することがあります。なお、当社は、当社の判断によりサービスの全部または一部を事前の通知なく、適宜変更・廃止できるものとします。
(1) システムの定期保守および緊急保守
(2) システムに負荷が集中した場合
(3) 火災、停電、第三者による妨害行為などによりシステムの運用が困難になった場合
(4) その他、止むを得ずシステムの停止が必要と当社が判断した場合

第10条 (禁止事項)
会員は、本サービスの利用において以下の行為をしてはならないものとします。
また、当社は、会員が本サービスに関して、以下の行為を行い、または行うおそれがあると判断した場合、本サービスの利用停止その他適当な措置を講じることができます。
(1) 本規約に違反する行為
(2) 法令または公序良俗に反する行為、またはそのおそれのある行為
(3) 当社または第三者に損害を与える行為、またはそのおそれのある行為
(4) 本サービスの活動を妨げる行為、当社または第三者の信頼を毀損する行為、もしくは、そのおそれのある行為
(5) 本サービスの運営に支障を与える行為、または与えるおそれのある行為
(6) 他者になりすまして本サービスを使用する行為
(7) 本サービスを通じて提供される情報を改ざんする行為、または提供側の事前の同意なく第三者に開示する行為
(8) 営利目的等のために本サービスを利用する行為
(9) 本サービスの利用に関連する権利および義務の全部または一部を第三者に譲渡・貸与する行為またはそれに準ずる行為
(10) 当社または第三者の著作権その他の知的財産権を侵害する行為または侵害するおそれのある行為
(11) 政治活動・宗教活動・犯罪的行為またはそれらにつながる行為
(12) 前各号に準ずる行為
(13) その他、当社が不適切と判断する行為

第11条 (免責)
(1) 通信回線やコンピュータなどの障害によるシステムの中断・遅滞・中止・データの消失、データへの不正アクセスにより生じた損害、その他本サービスに関して会員に生じた損害について、当社は一切責任を負わないものとします。
(2) 会員が本規約等に違反したことによって生じた損害については、当社は一切責任を負いません。
(3) 第4条に定める景品等に関して、その配送中または提供後に遅延、紛失、盗難、損害、破損等の事故が生じた場合は、当該事故が当社の責任による場合を除き、当社は一切責任を負わず、ポイントの返還も行わないものとします。

第12条 (本規約変更)
会員は、当社が本規約またはサービスの内容を予告なく変更、改定または廃止することを予め承諾するものとします。 なお、会員は本規約の変更があった場合、改定後の規約に従うことを予め承諾するものとします。

第13条 (本サービスの終了)
やむを得ない事情により本サービスの運用を終了する場合、当社は事前に前条と同様の手段により告知します。この場合、当社は会員に対して告知内容以外のいかなる責任も負いません。

第14条 (運営者変更)
本サービスの運営者の変更がなされた場合、本規約等の契約及び債権債務の全ては新運営者に引き継がれるものとします。

第15条(専属的合意管轄裁判所)
会員と当社との間の本規約及び本サービスに関する紛争については、東京地方裁判所または東京簡易裁判所を第一審の専属的合意管轄裁判所とします。

制定:2016年10月17日 改定:2016年10月18日、2017年10月17日
施行:2017年10月17日

株式会社ファンデリー